
東京マリオットからコンビニってどこにあるんだろう?

ちょっと買い出しに行きたいよね

でしょ?ビールとか売ってるコンビニが近くにあればいいんだけど

じゃあ、東京マリオットから1番近いコンビニの行き方を調べてみるよ〜
みなさんこんにちは!わさび@アンバサダーエリートアパも好き(@WasaBi8_8)です!(^ ^)
東京マリオットから1番近いコンビニをお探しですか?

はい!
探してます!

ちょっと買い出し行きたくって…

ですよね!
ホテルへ滞在してると、
「あ!忘れ物したから買い出し行きたい!」
「アルコール買い込みたい!」
とか、コンビニが近くにあるとべんが良いですよね。
そこで今回は私が東京マリオットに宿泊して、1番近いコンビニまでの行き方を調べてきました。
今回のブログを事前に読んでおけば安心ですよ〜。
※東京マリオットのプラチナ特典の内容に興味あるあなたはプラチナ特典ブログもご参考ください!


東京マリオットホテルからコンビニまでの行き方
東京マリオットホテルに1番近いコンビニはファミリーマートです!

ファミマがあるのね!
コンビニまでのポイント
- 東京マリオットから1番近いコンビニはファミマ。
- フロント付近から徒歩1分
Googleマップでコンビニの場所をチェック
ということでGoogleマップでコンビニの場所をチェックしてみましょう!

近すぎてわからない…!
そうなんです!
東京マリオットのコンビニは、めちゃくちゃ近くてGoogleマップで見ても「うわ〜、どこにあるんだ!」ってわからなくなっちゃうんです!

うんうん
なので、このブログをご覧いただいている方向けに、動画パターンと画像パターンで場所をお伝えしますね!

ありがとう〜
ではまずは、動画で、東京マリオットからコンビニまでの行き方をお伝えしますね!
東京マリオットからコンビニまでの行き方【動画バージョン】
スタートの場所は、東京マリオットホテルの1階エントランスからスタートしている動画です!

うんうん、一応、画像パターンも見たいわ!
では続いて、画像パターンのコンビニへの行き方をお伝えしますね!
スマホ片手に現場まで行っちゃいましょう〜。


【画像】東京マリオットからコンビニまでの行き方
では、動画と同じく東京マリオットの1階玄関からスタートします!

ピンクの矢印をまっすぐ進みます!

自動扉を抜けると左側には品川駅行きの無料シャトルバス乗り場があります。
シャトルバス乗り場はガン無視してまっすぐ進みましょう!

まっすぐ進むと、エスカレーターが登場します。

エスカレーターが登場したら下へおりましょう〜。
下に行きます!

エスカレーターで下まで降ったら、再び自動扉が出てくるのですが、扉は通過せずに右です!

グイン!
ファミリーマートの登場です!

どどん!
とはいて、東京マリオットに1番近いコンビニは要注意なことがあるんです。



【要注意】コンビニは24時間営業ではない?
東京マリオットに1番ちかいコンビニのファミマは24時間営業ではありません!

そうなんだ!
てっきり、コンビニだから24時間営業かと思ってた
休み | 年中無休 |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
オフィスタワーにあるコンビニなので、夜間は来店者が少ないのかと思いました!
くれぐれもコンビニが閉店する前に行きましょうね!