
プリンス紀尾井町へのアクセスってわかる?

行き方かぁ…わからないなぁ
プリンス紀尾井町までのアクセスでしょ?

そうそう
地下鉄で行くから、最寄り駅や出口など知っておきたいのよね

うんうん
じゃあ俺の方で、プリンス紀尾井町への行き方を調べておくよ!
みなさんこんにちは!WasaBiアンバサダーエリートアパも好き(@WasaBi8_8)です!(^ ^)
プリンス紀尾井町へのアクセス方法の情報をお探しですか?

はい!
そうです!
複合ビルの中にあるホテルですし、「どうやって行くのかな?」って行き方に不安を覚えますよね。
そこで今回は、私が自ら現地へ訪れて地下鉄の最寄り駅出口からのプリンス紀尾井町までの行き方をお伝えします!
ではでは早速、現地の様子を見ていきましょう!

プリンス紀尾井町のアクセス!最寄り駅と出口をまずはチェック!
プリンス紀尾井町の地下鉄の最寄り駅はビル同士で直結してる「永田町駅」です。
出口は9a

最寄り駅の永田町駅からの出口は9aです!

出口9aからプリンスギャラリー直通って感じね

ですです
ホテルまで雨には濡れない

上の画像をご覧いただくとわかり通り、プリンス紀尾井町のエントランスは永田町駅直通なので雨には濡れません。
とは言っても「出口9a」から地上に出る訳ではないので注意しましょう!

え!

ということで、プリンス紀尾井町の最寄り駅「永田町」の改札口から数多くの画像を使ってあなたをエントランスまでナビしますね!
プリンス紀尾井町への行き方(アクセス!)最寄り駅から画像を使ってナビ!
永田町駅はとても広くて地下鉄の沿線も多いです!
改札口名は「紀尾井町方面」改札
1番わかりやすい行き方は、地下鉄南北線の永田町駅の「紀尾井町方面」改札からです。

うんうん、南北線の紀尾井町方面改札ね

地下鉄南北線の紀尾井町の改札を出ます。
続いて下記の矢印の通り改札通過後、左折をします。

この改札口は比較的、人も少なめでわかりやすいと思います!
改札通過後、左折をするとエスカレーターが出てきます。

エスカレレーターの手前の上の看板に「出口9a」の案内が出てくるので念の為チェックしましょう。

出口は9aを目視しましょう!
上に長いエスカレーターが出てきます。

エスカレーターを上がりましょう。

ドンドンと上へ向かいます。

9aの出口に方面へ左折
一番上に上がりきったところで、「9a」の方向へ左折をします。

真っ直ぐ行くと「9b」に出てしまうので、「9a」の方向へ左折をしましょう!
↓↓↓

ピンクの矢印の方へ向かいましょう。

左側を向いている矢印の方の写真へと移ります。

ここでぜひ注意してほしいところがあるのです。
↓↓↓

「9a」の地上につながる出口があるのですが、ピンクの矢印の方へ真っ直ぐ進みましょう!

こちらです!👆(くれぐれも左側の矢印の方にあるエスカレーターは登らないように…)
いよいよ、ホテルにつながっている建物に入っていきます!

プリンス紀尾井町につながっている建物に入ります

真っ直ぐ進みます!
雨に濡れることはないアクセスです

雨には濡れません!

2階とありますが、上の画像が2階です!

矢印の方へ進むとまっすぐ進むとスターバックスが見えてきます。

スタバを左手にして、ピンクの矢印の方へ真っ直ぐ進みます。

紀尾井町付近にはホテルニューオータニなど有名ホテルがあるのですが、上記看板に記載ある「ホテル」はプリンス紀尾井町のことです。
スタバが出てきました!
↓↓↓


スタバ買ってプリンス紀尾井町に行こう〜

真っ直ぐ進むと、右手に手打ちそばのおそば屋さんが出てきます。
お蕎麦屋さんが出てきたらそろそろ右へ曲がるタイミングなので要注目場所です!
プリンス紀尾井町の看板が出てきたら右折

右側にプリンスギャラリー紀尾井町の看板が出てきたら右折です。
ちょっとわかりづらいので、通りすぎないようにしましょう!

右折して自動扉を進みましょう。

真っ直ぐ進みます!

あ!なんか雰囲気が変わるね!

一気にホテルっぽいゴージャスな雰囲気ですよね。

一見すると「あれ?ホテルのエントランス?」と思ってしまうかもですが、車寄せもあるプリンスギャラリー紀尾井町の玄関です。

プリンス紀尾井町のエントランスに到着!

無事にホテルエントランスへ到着です!

ドドドーン!
オフィスビルのエントランスのようなプリンス紀尾井町の玄関です。
最寄り駅の永田町からは徒歩で10分もかからないほど。
ということで今回は地下鉄最寄り駅「永田町駅」の出口からプリンス紀尾井町までのアクセス(行き方)をお伝えしました!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。(^ ^)