レナ
カイト
レナ
カイトじゃあ、俺の方でコートヤード新大阪の朝食のことを調べてみるね!
コートヤード新大阪の朝食は、
・コールドステーション
・ホットミール
・パンコーナー
・和食
など、すべてに渡って様々な料理が充実してました!
今回のブログでは、コートヤード新大阪のコールドステーション・パンコーナー・和食にフォーカスして情報をお届けしますね。
画像と動画を多めにしてお伝えします〜。
★コートヤードマリオット新大阪についてはジャンル別(部屋やクラブラウンジなど)でブログをまとめてます。
↓↓↓
あわせて読みたい コートヤードマリオット新大阪のブログ!プラチナ特典・クラブラウンジレビュー コートヤードマリオット新大阪の宿泊レビューブログです。私がコートヤードマリオット新大阪に宿泊してクラブラウンジや朝食、パジャに部屋など実際に体験してきてわかったことをお伝えしております。画像や動画も多めにして、ジャンル別に分けて情報をお届けしておりますので、ご興味あるブログからご覧いただけますと幸いです。 あわせて読みたい コートヤード新大阪の朝食に漬物オムレツ発見!ホットミールにたこ焼き! 「コートヤードマリオット新大阪の朝食はどんなだろう」今回のブログでは卵料理やホットミールを中心に動画と画像をもとに現地で経験した感想も盛り込みながらお伝えします。 Contents
コートヤード新大阪の朝食|コールドステーション

シリアルやグラノーラにお好みでミルクやヨーグルトをトッピングにカットフルーツやコンポートはいかがですか。
「おぉぉぉぉ、、、、シリアルにミルクだけでも十分かも」なんて思いつつ、シリアルコーナーへ突入。
シリアルコーナー

オールブランやオーガニックコーンフレークなど合計7種類のシリアル。
個人的にはシリアルはほとんど食べないので今回はスルーしてしまいました!
パストラミや生ハム
コールドカットは4種類。
・パストラミ
・鶏蒸し
・生ハム
・スモークサーモン

個人的に生ハムが好きなのですが、ホットミールや玉子料理も魅力的だったもので、数枚だけにしておきました!
種類はいたって普通なサラダコーナー
サラダコーナーにあったサラダの種類は、よ〜く見ると、実はいたって普通な野菜たち。

全種類をバランスよく、モリモリと盛って食べました!
特に、水菜がシャキシャキで美味しかったですよ!
チーズコーナー(種類は4種類)

チーズコーナは「めっちゃ充実してる」っていうより、チェダーチーズなど一般的なチーズがありました。
★一部有料のアメニティーもあるので事前にチェック!
あわせて読みたい コートヤード新大阪のアメニティーを一覧化!値段や種類やシャンプーなどを調査! 「コートヤードマリオット新大阪ステーションのアメニティはどんなのだろう?」「一部有料化?」コートヤード新大阪のアメニティは一部有料なのか?値段はいくら?部屋に置いてあるアメニティーは何か?私がホテルに宿泊して調べてきました!今回のブログがあなたのお役に立てば嬉しいです。 あわせて読みたい コートヤード新大阪のクラブラウンジ!カクテルタイムのビールが面白い! 「コートヤード新大阪のカクテルタイムのドリンクや料理のことが知りたいな」今回のブログではコートヤードマリオット新大阪のクラブカクテルタイムレビュー! あわせて読みたい コートヤードマリオット新大阪のパジャマを現地で調査してきました!画像と動画で解説! 「コートヤード新大阪にパジャマはあるのかな?」「あるならばどんなのかな?」ホテルの部屋にないとガックリしてしまうパジャマ。貸し出し品か部屋に置いてあるのか?はたまた浴衣だけか?など調査してきました。今回の宿泊記ブログを読めばコートヤード新大阪のパジャマのことがわかります。画像と動画を用いてお伝えしております! コートヤード新大阪ステーションの朝食会場で見つけた和食コーナー

「たけのこのきんぴらって珍しいな〜」と思いつつ、興味を持ったのは右側にあった湯豆腐!
湯豆腐には生姜と鰹節

昆布だしで温かくなった湯豆腐に生姜と鰹節をかけて食べたら、ほっこりしましたね!
もちろん、和食といえば定番の納豆もあります!
白米に納豆や漬物を発見!
味噌汁は赤だし

味噌汁は赤だしで薬味もついてて、和食好きな方にはぜひ味わってほしい1品です。
そして、コートヤードマリオット新大阪の朝食で見逃せないパンコーナーを見ていきましょう!
あわせて読みたい コートヤード新大阪のプラチナ特典を一覧!朝食やラウンジは無料?【画像】 「コートヤード新大阪のプラチナ特典はどんなのだろう?」朝食やクラブラウンジが無料なのか?気になりますよね。今回のブログは私が実際にホテルへ宿泊してコートヤード新大阪のプラチナ特典を調査してきました!朝食は無料なのか?ラウンジへは入れるのか?部屋のアップグレードはあるのか?などについてお届けしますね! あわせて読みたい コートヤード新大阪のクラブラウンジ営業時間をフードプレゼンテーション別に一覧化! 「コートヤード新大阪のクラブラウンジの営業時間を知りたいな」「カクテルタイムの時間を知りたい!」合計5回のプレゼンテーションタイムがあるコートヤード新大阪のクラブラウンジ。事前に営業時間を知っておけばホテルステイも楽しくなりますよね!そこで今回は私がホテルへ宿泊して調査してきた宿泊記ブログです!ご参考になれば幸いです! パンコーナーがパン屋みたいに充実!

バケット、食パン、クロワッサン、マフィン、デニッシュなど、種類豊富にご用意いたしております。
引用:LAVARROCK
クロワッサンやデニッシュなど勢揃い!(動画あり)

「すごいいっぱいある!!!」と思わず口走ってしまうほど充実したコートヤード新大阪の朝食のパンコーナー。
デニッシュも、ストロベリーやブルーベリーにアプリコットがあって、「全部食べたら、漬物オムレツを食べれなくなっちゃうよ〜」という状態のパンコーナーだったのでした。
あわせて読みたい コートヤード新大阪の朝食に漬物オムレツ発見!ホットミールにたこ焼き! 「コートヤードマリオット新大阪の朝食はどんなだろう」今回のブログでは卵料理やホットミールを中心に動画と画像をもとに現地で経験した感想も盛り込みながらお伝えします。 あわせて読みたい コートヤードマリオット新大阪のブログ!プラチナ特典・クラブラウンジレビュー コートヤードマリオット新大阪の宿泊レビューブログです。私がコートヤードマリオット新大阪に宿泊してクラブラウンジや朝食、パジャに部屋など実際に体験してきてわかったことをお伝えしております。画像や動画も多めにして、ジャンル別に分けて情報をお届けしておりますので、ご興味あるブログからご覧いただけますと幸いです。 朝食のジュースコーナーではスムージーがおすすめ!

ジュースコーナーでドリンクが8種類くらいあったのですが、おすすめはスムージー。
あわせて読みたい コートヤード新大阪のクラブラウンジ!カクテルタイムのビールが面白い! 「コートヤード新大阪のカクテルタイムのドリンクや料理のことが知りたいな」今回のブログではコートヤードマリオット新大阪のクラブカクテルタイムレビュー! Blood Orange&Pink Grape Fruitのスムージー

フレッシュなスムージで味わい深かったのですが、ガブガブと飲むとお腹いっぱいになっちゃうので、1個だけにしておきました。
ドリンクコーナーもよく見かける雰囲気の定番的なドリンクコーナーではなくて、紙パックドリンクやドリンクの容器が異なったりと見た目にも楽しめましたよ。

ホテルによっては「ドリンクが切れてしまってる〜」なんて時もありますが、私が訪れたときは特段問題なくドリンクも楽しめました!