
プリンス京都へのアクセスを知りたいなぁ

だよね
地下鉄で歩いていくし事前に知っておきたいよね

最寄り駅の出口とかも〜

うんうん
じゃあ俺の方でプリンス京都へのアクセスを調べてみるね!
今回のブログは、プリンス京都へ地下鉄を使っていく場合のアクセス方法を、実際に私が歩いた動画でナビします!

じゃあ、動画を見ればプリンス京都への行き方がわかるってことね
ですです。
ということで、早速、アクセスを知っておきましょう!
★プリンス京都にあったパジャマはどんなのか?興味がある方はコチラもどうぞ!
↓↓↓
あわせて読みたい

プリンス京都にパジャマはある?浴衣のみ?【画像】現地で調査してきました! 「プリンス京都にパジャマはあるのかな?」「浴衣はある?」ホテルへ宿泊する際の寝巻きは気になるところですよね。そこで今回私が自らプリンス京都に宿泊して、パジャマはあるのか?リクエスト対応ならあるのか?あるならばどんなパジャマか?など現地で調査してきました。今回の宿泊記ブログがあなたのお役に立てば嬉しいです!
Contents
プリンス京都へのアクセス!地下鉄の最寄駅からスタート!
最寄り駅の出口は4ー2
プリンス京都へ行く最寄り駅の出口は4−2番!


うんうん
改札
出口の看板にはホテル名は書いておらず、「国立京都国際会館」と書いてある出口へ向かいましょう!
地下鉄でプリンス京都へ行くときに注意したいこと
注意したいことは、出口4−2が開いている時間帯が朝の7時00分〜22時30分までというところなんですね。
なので、朝が早い〜、夜が遅い〜、というときは違う出口を使いましょう!